会員著作紹介

新刊リスト

多国籍企業学会会員の著作を紹介します。本HPで紹介をご希望の方は下記に問い合わせの上、ご案内ください。

【利用に際して】

  • 下記の書籍の「表紙」あるいは「タイトル」をクリックすると、詳細情報を閲覧することができます。

【問い合わせ/ご案内先】

古沢昌之編著
『外国人留学生の「就職・就労」と「採用・活用」-ダイバーシティ&インクルージョンの視点を踏まえた分析―』
白桃書房(2022年9月)
畠山俊宏著
『海外研究開発拠点の役割と進化:アジア新興国における日本企業の事例』
三恵社(2022年3月)
Masahiro Ida, Kazumi Tada (Terry Wu and Nailin Bu eds),
"International Business in the New Asia-Pacific: Strategies, Opportunities and Threats",
Springer(2021年12月)
中川 充 著
『資源蓄積のジレンマ – 新興国市場戦略の本質的課題とその超克』
中央経済社(2021年12月)
金 雅美 著
『MBAと日本的経営 海外MBA派遣制度の実態と構造』
学文社(2021年12月)
Yoshitaka Okada and Sumire Stanislawski (Eds.),
"Institutional Interconnections and Cross-Boundary Cooperation in Inclusive Business: Case Studies from India and Africa”,
Emerald Publishing Company. (2021年11月5日)
長谷川信次(編著)
『コロナ下の世界における経済・社会を描く ―ロックダウン・イン・パリ体験を通して―』
同文舘出版(2021年9月)
舟橋豊子著
『フィリピンのサリサリストア ―流通構造と人々のくらし―』
株式会社五絃舎(2021年8月20日)
古川裕康著
『グローバル・マーケティング論』
文眞堂(2021年4月10日)
永島正康著
『グローバル・サプライチェーンにおける新しい製販協働のかたち』
丸善プラネット(2021年3月31日)
G・イエットギリエス著(井上博訳)
『多国籍企業論ー概念・理論・影響ー』
同文舘出版(2021年3月)
Hiromi Shioji et.al (Eds),
"Management for Sustainable and Inclusive Development in a Transforming Asia",
Springer.(2020年11月)(Takabumi Hayashi)
広瀬憲三編著(共著者: 藤澤武史、古沢昌之)
『関西復権の道―アジアとの共生を梃子として―』
中央経済社(2020年3月)
古沢昌之著
『「現地採用日本人」の研究―在中国日系進出企業におけるSIEs(self-initiated expatriates)の実相と人的資源管理―』
文眞堂(2020年3月)
塩地 洋 、 田中 彰編著
「東アジア優位産業」
中央経済社 (2020年3月)
多国籍企業学会著
「未来の多国籍企業:市場の変化から戦略の革新、そして理論の進化」
文眞堂 (2020年2月)
Takabumi Hayashi and John Cantwell (Eds),
"Paradigm Shift in Technologies and Innovation Systems",
Springer.(2019年11月)
秦小紅著
『現地市場における国際総合小売企業の発展プロセス研究ー成都イト-ヨ-カ堂の事例を中心にしてー』
五絃舎 (2019年9月)
佐伯靖雄編
『中国地方の自動車産業―人口減少社会におけるグローバル企業と地域経済の共生を図る―』
晃洋書房 (2019年8月)
安室 憲一 (監修), 古沢 昌之 (編集), 山口 隆英 (編集)
安室憲一の国際ビジネス入門
白桃書房 (2019年5月)
村本孜・内田真人(編著)
『アベノミクス下の地方経済と金融の役割』
蒼天社出版 (2019年4月)
秋野晶二・關智一・坂本義和・山中伸彦・井口知栄・荒井将志 編著
『グローバル化とイノベーションの経営学』
税務経理協会 (2018年10月)
新井洋史編著
『ロシア企業の組織と経営:マイクロデータによる東西地域比較分析』ERINA北東アジア研究叢書8
日本評論社 (2018年10月)
江崎康弘著
日本のインフラ輸出の現在(いま)を読み解く
文眞堂(2018年3月)
諫山正、高橋姿、平山征夫 (監修)、富山栄子著
みなとまち新潟の社会史
新潟日報社(2018年3月)
Martin Fackler and Yoichi Funabashi (編著)、伊波浩美著
Reinventing Japan: New Directions in Global Leadership
Praeger Pub Text(2018年3月)
Mary M. McCarthy (編集)、井口知栄著
Routledge Handbook of Japanese Foreign Policy
Routledge(2018年2月)
竹内竜介著
『外資系製薬企業の進化史』
中央経済社(2018年2月)
牧野 裕、紺井 博則、上川 孝夫 (編集)、近廣昌志著
複合危機
日本経済評論社(2017年12月)
關智一著
『イノベーションと内部非効率性:技術変化と企業行動の理論』
白桃書房(2017年11月)
所康弘著
『米州の貿易・開発と地域統合』
法律文化社(2017年9月)
徳田昭雄著
EUにおける エコシステム・デザインと標準化 ―組込みシステムからCPSへ―
科学情報出版(2017年8月)
大石芳裕
『グローバル・マーケティング零』
白桃書房 (2017年6月)
立本博文著
『プラットフォーム企業のグローバル戦略:オープン標準の戦略的活用とビジネス・エコシステム』
有斐閣(2017年4月)
安部哲也著
課長の心得
総合法令出版(2017年4月)
Tsuneo Sakamoto and Shigeru Shoda (eds.), Chie Iguchi, Takabumi Hayashi著
Global, Innovative and Environmental Management
Maruzen Planet(2017年3月)
大石芳裕著
『実践的グローバル・マーケティング』
ミネルヴァ書房(2017年2月)
古川裕康著
『グローバル・ブランド・イメージ戦略:異なる文化圏ごとにマーケティングの最適化を探る』
白桃書房(2016年10月)
関口倫紀・竹内規彦・井口知栄編著、笠原民子著
『国際人的資源管理』
中央経済社(2016年7月)
金炯中著
『未来を創造する国際マーケティング戦略論』
ミネルヴァ書房(2016年5月)
Terutomo Ozawa, "The Evolution of the World Economy: The 'Flying-Geese' Theory of Multinational Corporations and Structural Transformation", Edward Elgar Publishing(2016年5月)
Michael Dickmann et al. (eds),"International Human Resource Management: Contemporary HR Issues in Europe", Routledge
(2016年2月)
(Masayuki Furusawa)
中津孝司編著 閻和平・孫飛舟・富山栄子・道上真有・細川隆雄・関永健著
『岐路に立つ中国とロシア』
創成社(2016年1月)
古沢昌之(著)、安室憲一(著)、山口隆英(著)、国際経済労働研究所(監修)
『新興国における人事労務管理と現地経営』
白桃書房(2015年11月)
Birt Lambregts, Niels Beerepoot and Robert C. Kloosterman (eds), "The Local Impact of Globalization in South and Southeast Asia: Offshore Business Processes in Services Industries", Routledge(2015年9月)
(CHIE IGUCHI)
大石芳裕編著(執筆者:大石芳裕,原田将,井上真里,古川裕康,原木英一,太田壮哉,唐沢龍也,舟橋豊子,川端庸子,井上善美,植木美知瑠)
『マーケティング零』
白桃書房(2015年7月)
伊藤賢次著
『良い企業・良い経営-トヨタ経営システム-』
創成社(2015年4月)
中川功一 (著),林正 (著),多田和美 (著),大木清弘 (著)
『はじめての国際経営』
有斐閣ストゥディア(2015年4月)
諸上茂登著,嶋正著
『国際ビジネスの新機軸―セミ・グローバリゼーションの現実の下で』
同文舘(2015年2月)
マルティン・ ヘンマート著, 林廣茂共同監訳
『俊敏・積極果敢なタイガー経営の秘密: グローバル韓国企業の強さ』
白桃書房(2014年8月)
Akram Al Ariss(eds),
"Global Talent Management: Challenges, Strategies, and Opportunities",Springer
(2014年5月31日)
(Masayuki Furusawa)
菰田文男・那須川哲哉編著
(共著者: 江崎康弘)
『ビッグデータを活かす技術戦略としてのテキストマイニング 』
中央経済社(2014年5月)
マーケティング史研究会編
『日本企業のアジア・マーケティング戦略』
同文舘(2014年4月)
(林廣茂分担執筆)
多田 和美著
『グローバル製品開発戦略 -- 日本コカ・コーラ社の成功と日本ペプシコ社の撤退』
有斐閣(2014年4月)
上山邦雄編著
『グローバル競争下の自動車産業』
日刊自動車新聞社(2014年3月)
(富山恵美子分担執筆)
夏目啓二
『21世紀のICT多国籍企業』
同文舘(2014年3月)
笠原民子
『日本企業のグローバル人的資源管理』
白桃書房(2014年3月)
Cleas Alvstam, Harald Dolles, and Patrik Ström (eds), "Asian Inward and Outward FDI: New Challenges in the Global Economy", Palgrave Macmillan(2014年1月)
(CHIE IGUCHI, TAKABUMI HAYASHI)
伊田昌弘監修/阪南大学経営情報学部編
『経営と情報の深化と融合』
税務経営協 会(2014年1月)
梶浦 雅己編
『はじめて学ぶ人のためのグローバル・ビジネス(改訂新版)』
文眞堂(2014年4月)
古沢昌之
『「日系人」活用戦略論』
白桃書房(2013年12月)
吉原英樹・白木三秀・新宅純二郎・淺川和宏編
『ケースに学ぶ国際経営』有斐閣
(2013年12月21日)
Hiroo Takahashi, "The Challenge for Japanese Multinationals", Palgrave Macmillan(2013年11月)
唐沢敬
『世界経済:危機と発展の構図』
関西学院大学出版会
(2013年10月1日)
梶浦 雅己
『ICTコンセンサス標準: オープンイノベーションによるビジネスモデル構築のダイナミズム』
文眞堂 (2013年9月)
大石芳裕・山口夕妃子編著
『グローバル・マーケティングの新展開』
白桃書房(2013年5月16日)
中村みゆき
『政府系ファンドの投資戦略と投資家動向』
税務経理教会(2013年5月)
大石芳裕編著
『MOT教育の総合的研究』
白桃書房(2013年4月5日)
大芦誠
『サービス業の標準化-サービス化する経済にこそ標準化の活用を 』
日本規格協会(2013年2月)
諸上 茂登
『国際マーケティング論の系譜と新展開 』
同文館出版(2012年11月)
塩地洋・中田徹編著
『現代自動車(ヒュンダイモーター)の成長戦略』
日刊自動車新聞社
(2012年10月1日)
(共著者 富山栄子)
坂口泉・富山栄子
『ロシアの自動車市場ー激戦区のゆくえー』
東洋書店(2012年10月)
大石 芳裕, 田端 昌平, 桑名 義晴, 安室 憲一 (監修), 多国籍企業学会 (著)
『多国籍企業と新興国市場』
文眞堂(2012年10月)
Masahiro Ida 共著
"Readings in Business & Administrative Sciences"
LAP LAMBERT Academic Publishing(2012年9月)
川端庸子
『小売業の国際電子商品調達 -ウォルマート、アジェントリクス、シジシーの事例を中心に (阪南大学叢書 93)』
同文館出版(2012年9月)
林廣茂
『新聞・テレビが伝えなかった北朝鮮』
角川書店(2012年8月)
関 智宏 編著
『タイビジネスと日本企業』
同友館(2012年8月)
グラツィア・イエット・ギリエス (著), 井上 博 監訳 (翻訳)
『多国籍企業と国際生産』
同文館出版(2012年8月)
中津孝司編著
『戦略的グローバリズムの企業経営』
創成社(2012年7月10日)
(共著者 富山栄子)
林廣茂 共著
『AJINOMOTOグローバル競争戦略』
同文舘出版(2012年6月)
林倬史 ・古井仁編
『多国籍企業とグローバルビジネス』
税務経理協会(2012年5月)
伊藤賢次
『経営戦略"環境適応から環境創造へ"』
創成社(2012年4月)
藤澤武史編著
『グローバル・マーケティング・イノベーション』
同文舘(2012年4月)
小倉紀蔵編
『現代韓国を学ぶ』
有斐閣(2012年3月)
米倉穰
『オープン・イノベーションと企業の戦略的提携』
税務経理協会(2012年3月)
安室憲一著
『多国籍企業と地域経済―「埋め込み」の力―』
お茶の水書房(2012年3月)
Rolf D Schlunze, Nathaniel O Agolaand William W Baber(eds)
"Spaces of International Economy and Management: Launching New Perspectives on Management and Geography"
Palgrave Macmillan (2012/1/15)
日本規格協会著
(共著者 大芦誠)
「日本を活かす 広がるインフラビジネス―国際標準化で巨大市場に挑む」
日本規格協会(2011年11月)
Marin Marinov & Svetlana Mar inova(eds),
“The Changing Nature of Doing Business in Transition Economies”,
algrave Macmillan
(2011年9月)
(EIKO TOMIYAMA)
孫 飛舟 編著
(共著者 古沢昌之、崔圭皓)
『転換期を迎える東アジアの企業経営―組織イノベ ーションと戦略転換』
御茶の水書房、2011年4月
馬越恵美子著
『ダイバーシティ・マネジメントと異文化経営』
新評論(2011年4月)
林廣茂編著
『地域のブランド戦略 滋賀県編』
文理閣(2011年4月)
Robert Stimson, Roger R. Stough and Peter Nijkamp (eds), Chie Iguchi著
Endogenous Regional Development: Perspectives, Measurement and Empirical Investigation (New Horizons in Regional Science)
Edward Elgar Publishing(2011年3月)
唱新著
『資本蓄積と産業発展のダイナミズム』
晃洋書房(2011年3月)
菰田文男・豊田裕貴編著
(共著者:林倬史)
『特許情報のテキスト・マイニング』
ミネルヴァ書房 (2011年3月)
勝田 英紀、田中 克明、
萩原 統宏著
『格付けの研究』
中央経済社(2011年3月)
マーケティング史研究会編
(共著者 林廣茂)
『海外企業のマーケティング』
同文館出版(2010年12月)
マーケティング史研究会編
(共著者 林廣茂)
『日本企業のマーケティング』
同文館出版(2010年6月)
夏目 啓二編著
『アジアICT企業の競争力
―ICT人材の形』
ミネルヴァ書房(2010年4月)
国吉澄夫・張季風編著
(共著者:浦上清)
『広がる東アジアの産業連携』
九州大学出版会(2010年4月)
中津孝司編著
『チャンスをつかむ中小企業ーケースで学ぶリーダーの条件ー』
(共著者:富山栄子)
創成社(2010年4月)
中津孝司編著
『米中協調の世界経済』
(共著者:富山栄子)
同文舘出版 (2010年3月)
手島茂樹・藤原弘著
『世界同時不況下での
生き残りをかけて』
リブロ (2010年3月)
馬越恵美子・桑名義晴編著/
異文化経営学会著
『異文化経営の世界
─その理論と実践─』
白桃書房(2010年3月)
山内昌斗著
『日英関係経営史』
渓水社(2010年3月)
榎本悟・成廣孝編著
『地域間の統合・競争・協力』
大学教育出版(2010年3月)
原田将 著
『ブランド管理論』
白桃書房(2010年2月)
高嶋克義、西村 順二編著
(共著者:黄りん)
『小売業革新』
千倉書房(2009年12月)
Pookong Kee, Hidetaka Yoshimatsu
(coauthor:Hiroshi Hoshino)
Global Movements in the
Asia Pacific

World Scientific(2009年12月)
Masahiro Ida 共著
"Globalization and Competitiveness: Big Business in Asia"
Routledge(2009年9月)
向山雅夫、崔 相鐵編著
(共著者:黄りん)
『小売企業の国際展開』
中央経済社(2009年7月)
伊藤賢次著
『[新版]国際経営』
創成社 (2009年4月)
大石芳裕編著
『日本企業のグローバル・
マーケティング』
白桃書房 (2009年4月)
赤羽新太郎・夏目啓二・
日高克平編著
『グローバリゼーションと
経営学』
ミネルヴァ書房(2009年4月)
山﨑克雄編著
『ラテンアメリカにおける
日本企業の経営』
中央経済社 (2009年3月)
金綱 基志著
『暗黙知の移転と多国籍企業‐
知識の国際移転を可能とする
組織メカニズム』
立教大学出版会(2009年3月)
古沢昌之著
『グローバル人的資源管理論』
白桃書房(2008年8月)
徳田昭雄編著
『自動車のエレクトロニクス化と
標準化』
晃洋書房(2008年5月)
五味紀男・安田賢憲編著
『国際経営論の基礎』
文眞堂(2008年5月)
中津孝司・富山栄子他著
『グローバル競争を生き抜く中小企業』
創成社 (2008年1月)
中島要著
『ユーロ時代の企業経営‐
在ドイツ日系企業の実態調査』
白桃書房(2007年11月)
小山洋司・富山栄子著
『東欧の経済とビジネス』
創成社 (2007年7月)
山崎克雄著
『海外経営の鉄則』
講談社新書 (2007年7月)
Axele Giroud, Deli Yang and Alex Mohr (eds), Chie Iguchi著
Multinationals and Asia: Organizational and Institutional Relationships (Routledge International Business in Asia)
Routledge(2007年5月)
伊藤賢次著
『現代生産マネジメント:
TPSを中心として』
創成社(2007年5月)
安室憲一他編著
『ケースブックビジネスモデル
・シンキング』
文眞堂(2007年4月)
岩谷昌樹・徳田昭雄編著
『ケースブック戦略的
マネジメント』
白桃書房(2007年4月)
ジェフリー・ジョーンズ゙著
安室憲一・梅野巨利訳
『国際経営講義』
有斐閣(2007年4月)
諸上茂登・藤澤武史・嶋正編著
『グローバル・ビジネス戦略の
革新』
同文舘出版(2007年3月)
諸上茂登・大石芳裕他編著
『戦略的SCMケイパビリティ』
同文舘出版(2007年3月)
井上照幸,林倬史,渡邊明編著
『ユビキタス時代の産業と企業』
税務経理協会(2007年3月)
安室憲一編著
『新グローバル経営論』
白桃書房(2007年3月)
Yoshitaka Okada
Struggle for Survival: Insti
tutional and Organizational Changes in Japan's High-
tech Industries

Springer-Verlag(2007年6月)
野澤 正徳, 伊田 昌弘, 田上 博司
『インターネット時代の経済・ビジネス』
税務経理教会(2005年10月)
富山栄子著
『わかりすぎるグローバル・マーケティング:ロシアとビジネス』 創成社 (2005年9月)
中津孝司編著
(共著者:富山栄子)
『新マーケティング読本』
創成社 (2004年10月)
富山栄子著
『ロシア市場参入戦略』
ミネルヴァ書房 (2004年2月)

【多国籍企業研究会編】

多国籍企業研究会編
『21世紀多国籍企業の新潮流』
ダイヤモンド社(2003年), 2,500円,
※ご所望の方は本部事務局にお問い合わせ下さい。