多国籍企業研究第16号
56/78

田中鮎夢(2015)『新々貿易理論とは何か―企業の異質性と21世紀の国際経済』ミネルヴァ書房。田中裕二(2009)「対外直接投資の部門別投資発展経路―『優位性』の理論的アプローチ―」『立命館経済学』第58巻第3号、pp.455-468。中野貴司(2019)「インド外しRCEP、中国が提案 交渉停滞受け」『日本経済新聞』https://www.nikkei.com/安田雪(2019)『Pajekを活用した社会ネットワーク分析』東京電機大学出版局。ラウ・シンイー(2018)「マレーシアの『易姓革命』―対日関係強化図るマハティール新政権」『国際開発ジャーナル』国際開発ジャーナル社、2018年7月号、pp.30-31。劉陽春(2009)『中国企業対外直接投資―動因与策略分析―』中山大学出版社。連宜萍(2018)「台湾のFTA参加問題と新南向政策―地域経済から孤立する台湾に活路はあるのか―」『改革者』政策研究フォーラム、2018年8月号、pp.38-41。―――(2019)「自由貿易体制の展開と限界」『RIPESS Working Paper』麗澤大学経済社会総合研究センター、―――(2022)「台湾の視点から見たCPTPP参加の意義―台湾はCPTPPへの加盟に準備ができたのか―」『改革者』政策研究フォーラム、2022年8月号、pp.26-29。52article/DGXMZO46245900Y9A610C1FF8000/(2019年6月18日公開、2023年3月21日アクセス)No.89、pp.1-11。

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る