多国籍企業研究第11号
49/62

45【書  評】林倬史著『新興国市場の特質と新たなBOP戦略 ―開発経営学を目指して―』(文眞堂、2016年、pp.207)金綱 基志Motoyuki Kanetsuna(南山大学総合政策学部)(Nanzan University, Faculty of Policy Studies)要旨 Prahalad(2010)、Hart(2010)などのBOP論は、BOP市場が魅力的な市場であること、そして現地の様々なパートナーと協調しながらビジネス生態系を構築することで、新興国における社会的課題の解決と多国籍企業のビジネスが両立可能であることを見出してきた。こうした知見は、経営学に新たな地平を築いてきたようにも見える。一方で、新興国における貧困と資産・所得格差の問題は、依然として現代における最大の社会的課題の一つである。 本書は、こうした問題を解決するために、現地NGOやBOP層の主体的な参加が不可欠であること、ただし現地NGOを中心とするBOP戦略にも限界があること、そしてその限界を克服するために、現地NGOのミッションベースで外資系多国籍企業をバリューチェーンに組み込む必要があることを明確にしている。著者の提示するハイブリッド・バリューチェーンVersion2.0が多くの新興国で実現されるならば、それらの国々での貧困や資産・所得格差の問題は解決に向けて大きく前進していくことが期待できる。Abstract In their Base of the Pyramid (BOP) theory, authors Prahalad (2010) and Hart (2010) insisted that the BOP market can be transformed into an attractive market for multinational companies and the social issues like poverty and disparity can be solved by constructing business ecosystems in cooperation with various partners in the field. These findings seem to have created a new horizon in business administration. However, despite their argument, poverty and disparity continue to be major social issues in emerging countries. This book reveals that responsible participation of local non-governmental organization (NGOs) and BOP members is indispensable, and it is necessary to include multinationals on a mission basis in local NGOs to overcome the social issues in emerging countries. If the Hybrid Value Chain Version 2.0 proposed by the author is realized in emerging countries, the twin problems of poverty and disparity in these countries can be expected to progress toward culminating in a solution.キーワードBOP戦略、ハイブリッド・バリューチェーン、自律的ビジネス生態系KeywordsBOP strategy, Hybrid Value Chain, Autonomous Business Ecosystem 多国籍企業研究(2018)11号、45~50 2018(C)多国籍企業学会 http://www.mne-jp.org/

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る